店長の部屋

屋号紋
店長

ガス屋 そしてサイトの管理 その他もろもろ

このページ

店長の趣味でやってることや
田舎での遊びや家庭菜園など
仕事と少し離れた事でも楽しみを
このサイトとインスタグラムに載せてます。
コーポレートサイトのようで
それだけではない
「街のガス屋さん」のサイトに更新中

[2025年最初に買った工具は]木工コアドリルから
2025年もあけましておめでとうございます。それでは新春に届いた工具の紹介です。2025年に最初に届いた工具はミヤナガのウッディングコアドリル。木工ドリルは持っ…
【2024 STRAIGHT 工具ウインターフェア 】で買ったモノ
12月8日 先週の日曜日も工具のストレートに行ったけど、1週間考えて本日からストレートのウインターフェア後半のはじまり そして即、購入したものがこちらスパナプラ…
2024 ブラックフライデーの工具投稿
ブラックフライデーは迷ってお買い物リストに入れている工具を買ってしまう時期ですね。今回もドリルガイドキットとマルチツール用のカッタードリルガイドは先日波板に取り…
工具・ダイヘットとチェーザ
そろそろ、いやだいぶん前からチェーザの減りを気にしてきたけど比較するものもないので、ワイヤーブラシで掃除をしながらそのまま使ってたらある日新品のダイヘットが出て…
菜園(農機具)・トラクターフォルテF-15 ガス欠からのエンジン掛からないので何処を見るか
青々と茂る草 草 草 をすき込んでいたら、ようやく数年越しの燃料が終わりました。完全に空になったと思います。これは手に入れてから軽油が切れるまで使っていたのです…
DIY・ガスコンロに使う3Dプリンターツマミを作ってみた
弊社にどこからか引き上げてきた業務用コンロ。そのコンロには3つもツマミが無い。そのまま大型のコンロなので使わず放置していたのですが、ついにツマミを手に入れる方法…
DIY・薪棚の整備と掃除 2024/01
新年になり寒い間に昔からの薪棚周りの整備とワイヤーが切れてばらけた薪集めと棚の組み直しを行います。隣にある桜と近くのイチョウの葉っぱが毎年毎年頑張ってくれるので…
ワードプレスで編集の変更点 追加メモ
画像のサイズ変更画像のサイズ変更は画像のブロックを選んで編集してからサイズ表示を消して自動にする。そして中サイズ表記にして編集から中央表示に変更する。